コンテンツへスキップ
南都留森林組合
  • ホーム
  • 南都留森林組合について
  • 都留の森ツアー
  • イベント
  • 採用情報
  • アクセス
  • Facebook
南都留森林組合
協力隊員投稿一覧

林業一年生 Vol.3

投稿日: 2020年6月1日2020年7月6日 minamitsuru

森のおとしもの

先日、森林調査の際にこんな落とし物を発見しました。

鹿の角です!!

鹿の角が一年に一回生え変わるということを知らなかった私は大きな角を見てびっくり!

雄鹿の角が春になりポロリと落ちることを『落角』(“おちつの”とか“らっかく”と読むようです)というそうです。落ちた後は『袋角』という先が丸くて柔らかい角が生えてきて、夏ごろにかけて角はどんどん成長します。秋にはもう硬い角が完成し、オスたちは立派な角を生やし繁殖期に備えるというわけです。そんな短いサイクルで、こんなに立派な角が生えるなんて驚きですよね。

もうひとつ教えてもらった森の豆知識ですが、ネズミやリスたちは、この鹿の角をカリカリとかじってカルシウム補給をするそうです!!確かに、角の先に何者かがかじった小さな跡が!!!

樹木が落とした枯れ葉が再び森の栄養になることも、鹿が落とした角が誰かの役に立つことも、無駄のない自然界の循環に感心するばかりです。

投稿ナビゲーション

⟵令和2年度 都留市森の学校 募集締め切り
林業一年生 Vol.4⟶

参加者募集中のイベント

日にちが延期になりました!!木こりのしごとイベントのご案内

都留の森モニターツアー~リースづくり~

令和2年度 都留市森の学校募集開始!

キャンプイベント中止のお知らせ

都留市森の学校コラボ! 道の駅つるでキャンプイベント開催!

チェーンソー講習会「伐倒テクニカルキャンプ」開催します!

南都留森林組合

山梨県都留市法能404-13
TEL 0554-43-7455
FAX 0554-43-6982
MAIL minamisinkumi@cc.wakwak.com

プライバシーポリシー