地域おこし協力隊の活動報告 林業一年生 Vol.28 訪れる人々が楽しめる魅力的な森を作りたい!楽山憩いの森づくり… 2022年3月1日 林業一年生 Vol.27 枝打ち 林業一年生も活動2年目に入り、ほぼ毎日山に入っていた… 2021年10月11日2021年11月21日 林業一年生 Vol.26 原木市場と木材需要について 山梨県には3つの原木市場がありま… 2021年7月6日 林業一年生 Vol.25 ツリークライミングその2 今回はVol.19で紹介したツリー… 2021年6月2日 林業一年生 Vol.24 森の香りづくりスタート 森林整備をしている中で、間伐をしても… 2021年5月10日 林業一年生 Vol.23 森の学校~植栽~ 今回は、森の学校基本コース最後の講義『植栽… 2021年5月10日 林業一年生 Vol.22 森の学校~歩道作設~ これまで林業の1年間のサイクルに沿って… 2021年4月6日2021年5月10日 林業一年生 Vol.21 地拵え(じごしらえ) 今回の講義では、林地を整理する「地拵え… 2021年3月22日 林業一年生 Vol.20 検知作業 林業の世界では、木材の取引単位は立方メートルです。… 2021年3月1日 林業一年生 Vol.19 ツリークライミング みなさん、ツリークライミングを知っていま… 2021年1月28日2021年1月28日 林業一年生 Vol.18 搬出間伐 今回はいよいよ立木の伐倒です。前回練習した『受け口… 2021年1月5日2021年1月5日 林業一年生 Vol.17 特別講義 獣害対策 森の学校では獣害対策の講義がありました。… 2020年12月8日2021年1月5日